部下の眠れる能力を引き出す、利他的フィー…… 2021.11.10 代表 稲盛和夫さんが著書『活きる力』の中で、人の心の中には「利他の心と利己の心が同居する」と説いていましたが、どうやら最近、私の身辺では利他の心が溢れていると感じられる機会が増えています。  ・・・続きを読む
エンゲージメントを向上させる共創型リーダ…… 2021.10.05 代表 先月、「エンゲージメントを向上させる共創型リーダーシップの3つのポイント」と題した公開セミナーを無事、開催することができました。 参加対象者を人材育成や研修企画に携わっている方、リーダー育成をお・・・続きを読む
未来の幸せにつながる言葉とは? 2021.09.15 代表 実は今、ダイヤモンド社から刊行予定の書籍を準備中です。 ざっくりと内容をお伝えしますと、ビジネスの上で互いの信頼関係に至るステップとして口ぐせから始めてみませんかという、私なりの提案といったとこ・・・続きを読む
心はいつも青空 2021.08.04 代表 還暦を過ぎた頃から、自分が死んだ後に思いを巡らせる時間が増えました。 と言っても、深刻に考えるというよりは「今日のお昼は何を食べようか」と頭を悩ませる楽しみにむしろ近いかもしれません。 若・・・続きを読む
互いに赤心を披(ひら)くこと 2021.07.01 代表 互いに少しの傲慢なく、同席すること 互いに赤心を披くこと 即ち野暮を言わず 相手に対する敬礼を失わないことが談判の作法 これは勝海舟が談判の・・・続きを読む
言葉と思い 2021.06.01 代表 先月、「日本の人事」主催のHRカンファレンスにて登壇し、 ~「口ぐせ」から信頼関係に至るステップ~というアプローチで 自律・共創社員を育てるコミュニケーションについて お話をさせてい・・・続きを読む