シニア世代の方々とつくる、喜びの未来 ~…… 2025.08.18 代表 日本は、世界でもっとも高齢化が進んだ国。 令和6年10月時点で、65歳以上の高齢化率は29.3%。 まさに、「超高齢化社会」のただ中にあります。 そんな今、あらた・・・続きを読む
人と人がつながる3つのやさしいこと 2025.07.18 代表 私たち「共創アカデミー」が大切にしている言葉に〝「共に」を実現する〟というフレーズがあります。「共に」とはただ「一緒にいる」ということだけでなく「心を通わせ行動を重ねていく」と私たちは考えています。 ・・・続きを読む
AND思考革命・第2弾 〜両立の悩みを楽…… 2025.05.28 代表 「短期利益か将来への投資か」「個人の成長かチームワークか」— 私たちの日常は相反する価値の両立に悩まされています。 第1・・・続きを読む
AND思考で広がる新しい可能性 〜二律背…… 2025.05.07 代表 ビジネスパーソンの多くが直面している「スピードか品質か」「個の尊重かチーム力か」といった二択の罠。 このような二律背反を乗り越え、相反する価値を同時に実現する「AND思考」が、組織と個人の可能性・・・続きを読む
新しい環境に、そっと心をひらく春 2025.04.10 代表 新しい出会い、新しい風。 「はじめまして」が行き交う季節。 変化に戸惑いながらも、 ちいさな勇気を抱えて、歩き出す春に。 目次 はじまりに「Y・・・続きを読む
「Yes and」でつながる世界(2) …… 2025.03.26 代表 前回のコラムでは、コミュニケーションにおける「Yes and」の重要性や習慣化するためのコツとともに、「さぁ〝Yes and〟を実践しましょう!とお話しました。 また拙書『いったん受けとめる習慣・・・続きを読む