【社会人に求められるリーダーシップとは?】リーダーシップを発揮する方法
リーダーシップという言葉を社会では良く耳にします。「リーダーシップを持とう」と言われることや、リーダーシップがいかに大切かを紹介している本を目にすることも多いのではないでしょうか。
今回はそんなリーダーシップの重要性と、リーダーシップを社会人として適切に発揮する方法についてご紹介します。
目次
- リーダーシップとはそもそも何なのか?
- リーダーシップとマネジメントの違いとは?
- リーダーシップを身に着けるためには?
- まとめ
【限定セミナー】最先端の情報を無料でお届け
■明日から”実践”できるスキルを月替わりでご紹介
・自走する組織とあるべきリーダーの姿とは
・組織間のジェネレーションギャップの乗り越え方,etc
リーダーシップとはそもそも何なのか?
リーダーシップと言っても、それが何を指すのか具体的に理解していない人も多いと思います。そもそもリーダーシップとは何なのでしょうか?
- チームや組織を導く
- リーダーシップはリーダーだけのものではない
チームや組織を導く
リーダーシップとは、目標達成のためにチームを率いる能力のことです。リーダーシップを発揮することでチームの業務を円滑に進められるようになるだけではなく、会社などの組織全体をより活性化させることに繋がります。
チームが目的を達成できるようにする
リーダーシップは、プロジェクトチームや部署など、複数人によって構成された集団が目的を達成できるように、メンバーを主体的に導く能力のことを指します。リーダーシップはチーム全体の業績を左右する非常に重要な能力であると言えます。
チームを超え、組織全体をより良くする
リーダーシップは、プロジェクトチームや部署だけではなく、それを包含する会社などの組織全体にも良い作用をもたらします。主体性を持って行動しそれを示すことによって、チーム内外の組織の一員にも良い影響を与えることができ、組織全体のモチベーションを保つことに繋がります。
リーダーシップはリーダーだけのものではない
リーダーシップは、経営者や上司など、リーダーだけに求められるものではありません。チームに所属している全員にリーダーシップを発揮することが求められます。
リーダーシップはチーム全員に求められる
リーダーシップをチーム全員が発揮することによる効果には、以下のようなものがあります。
- チームのメンバーが相互に良い刺激を受けることができる
- メンバーの積極的な仕事参加を促すため、仕事を円滑に進めることができる
- 仕事に対するモチベーションを維持し続けることができる
リーダーシップは誰でも発揮できる
リーダーシップをチームの中で発揮するのは難しい…と思う方もいるかもしれませんが、リーダーシップは誰でも発揮することができます。例えば、仕事に関連する本を読み、独学で学んだ知識をチームのメンバーと共有するということもリーダーシップを発揮する方法の一つです。
チームに対して主体性を示すことがリーダーシップの発揮に繋がるのです。チームの目的を明確に理解し、目的意識を持って主体的に行動することを心がけましょう。
組織の隠された才能を開花させるコツ
〜管理職・人事部の方が1+1を10にするためにできること〜
\ 詳細はこちらから /
リーダーシップとマネジメントの違いとは?
リーダーシップとマネジメントは一見似ているように見えますが、実は明確な違いがあります。2つの言葉の意味をきちんと理解し、リーダーシップとマネジメントを適材適所で使い分けられるようにしましょう。
- リーダーシップ
- マネジメント
リーダーシップ
リーダーシップとは、組織を目標達成へと導くための能力のことを指します。「リーダー」の役割は、チームが設定した目標を達成することができるようにチームを牽引することです。
マネジメント
マネジメントとは、組織を維持・発展させていくためにリソースを管理することを指します。「マネージャー」の役割は、「リーダー」率いるチームのリソースや目標達成状況を管理したりすることです。
リーダーシップを身に着けるためには?
リーダーシップを実際に身に着けるためにはどのようなスキルが必要なのでしょうか。どのような方法を用いればリーダーシップを向上させられるでしょうか。この章ではリーダーシップに必要なスキルとその習得方法をご紹介します。
- リーダーに必要な3つの要素
- チームのリーダーシップを向上させる方法
リーダーに必要な3つの要素
リーダーシップを発揮すべきリーダーに必要な要素には、大きく分けて以下の3つが挙げられます。
- 受容・共感力
- 分かりやすい伝達力
- 度量と自分軸
受容・共感力
リーダーは、発信することに重きをおくべきであると考える人も少ないと思いますが、リーダーには実は発信以上に受容・共感力が求められます。チームメンバーの意見を傾聴し受容することで、メンバーの能力だけでなく真意を理解し、最大限の実力と意欲を発揮できるようになります。加えて、メンバーに共感し寄り添うことで、信頼を獲得することができます。
分かりやすい伝達力
メンバーがチームの一員として最大限の成果を上げることができるよう、リーダーが指示や情報を適切に伝達することは非常に重要です。メンバーが理解し、納得し、自分事化できるようなわかりやすい伝え方を心がけましょう。当然一方的でなく、適宜確認するための対話も必要になります。
度量と自分軸
リーダーは、自分自身がメンバーに規範を示すことも同時に大切です。多様なメンバーからの信頼を維持向上させるための度量の広さや、メンバーが常に安定した心持で行動できるようにぶれない自分軸を、日常の言動で率先して示すことが必要です。
チームのリーダーシップを向上させる方法
リーダー以外のチームメンバーがリーダーシップを向上させるための方法はいくつかあります。今回の記事では大きく分けて3つご紹介します。
- 仕事に対する当事者意識を持つ
- チームメンバー間のコミュニケーションを円滑にする
- 企業研修を受ける
仕事に対する当事者意識を持つ
仕事に対する責任をあまり背負っていなかったとしても、当事者意識を持って仕事に取り組んでいくことがリーダー以外のチームメンバーには求められます。チームの責任の一端をしっかりと担っていて、ひいては組織全体の存続にも関わる仕事をしていることをチームメンバーに周知させることが必要です。
チームメンバー間のコミュニケーションを円滑にする
チームメンバー間のコミュニケーションを円滑にすることは、チームメンバー全員のリーダーシップ向上に繋がります。チームメンバーが相互にやり取りすることによって、チームメンバーそれぞれが良い刺激を受けることができ、モチベーションの維持とリーダーシップの向上に繋がります。チーム内での積極的なコミュニケーションを心がけましょう。
企業研修を受ける
企業研修をしてもらうこともリーダーシップを向上させる良い手段の一つです。社内での交流だけでは学ぶことができないことについても学ぶことができるため、チーム内に新たな雰囲気を生むことができるはずです。
まとめ
今回はリーダーシップとは何なのか、リーダーシップを発揮するための方法についてお伝えしました。
今後みなさんがビジネスの場面でリーダーシップを発揮し、大いに活躍する一助になっていたら幸いです。
また、弊社共創アカデミーでは、組織パフォーマンス向上のための実践形式の法人研修を行っております。大企業や中小企業、行政等における風土改革・組織開発の豊富な経験から、実際に現場で効果を出した取り組みを豊富にご紹介します。ぜひお気軽にお問合せください!
【限定セミナー】最先端の情報を無料でお届け
弊社共創アカデミーでは、無料の公開セミナーを毎月開催しております。
パワハラに思われない部下との関わり方や、組織間のジェネレーションギャップの乗り越え方など、実践で役立つスキルを月替わりでご紹介
共創ファシリ塾のご案内
こんな方にオススメ
「ファシリテーションを実践的に学び自分のビジネスや人生に役立てたい」
「転換期の時代に必要なリーダーシップを身に着けたい」
「学び続けながら、生涯相談し合える豊かな仲間が欲しい」
\ 詳細はこちらから /