本文までスキップ

【終了しました】公開セミナー「メンバーともっと語ろう!メンバーのキャリアと成長の機会」

急速に変化するビジネス環境の中で、組織のマネジメントは新たな局面を迎えています。

多様な働き方や価値観を持つメンバーが共存し、キャリア志向やキャリアパスの多様化が進む現代。

このような状況下で、管理職やマネージャーの皆様は、組織のパフォーマンス向上と人材育成の両立に悩まれているのではないでしょうか。

仕事観や働き方が多様化するメンバーの力を結集し、組織全体の成果を上げ続けることの難しさ

メンバー一人ひとりの主体的なキャリア形成を促す組織づくりの停滞

優秀な人材の高いエンゲージメントを維持し、活躍し続けてもらうための環境整備の課題

これらは、現代の管理職が直面する共通の悩みです。

本ウェビナーでは、こうした課題を解決するカギが、メンバーのキャリア形成や継続的な成長を積極的にサポートすることにあると考えます。

日常の業務指示や評価とは異なる、新たなコミュニケーションスタイルを通じて、メンバーの成長と組織の目標達成を同時に実現する方法をお伝えします。

組織のパーパスやゴールの共有とメンバーの個別キャリア支援の両立、中長期的な成長を促す対話の技術、メンバーの気づきを引き出すコミュニケーションの秘訣など、実践的なアプローチをご紹介します。

キャリア支援における管理職の在り方の理解が深まり、自組織で組織のパーパス浸透とキャリア支援を進めるイメージが湧くような内容をお届けしますので、奮ってご参加ください。

 

こんな人におすすめ

・メンバーが主体的にキャリアを考え、自ら成長しようとするのを促し支えたい方
・多様なメンバーが個々の持ち味を結集し、高いパフォーマンスを発揮し続ける組織を創りたい方
・メンバーが一人ひとりが組織のパーパスを自分事として理解し、生き生きと活躍する組織を創りたい方

そんな方々におすすめしたいテーマです。

 

イベント基本情報

日 時:10月24日(月)15時00分~16時00分
参加費:無料
方 法:zoomウェビナー

 

本セミナーで学べること

・積極的なメンバーのキャリア形成の支援が、メンバーの信頼獲得やエンゲージメント向上に与える効果
・管理職・マネージャーがメンバーのキャリア形成にかかわる意義と支援への関わり方
・メンバーの主体的なキャリア形成を促す対話のヒント

 

主な内容

  1. メンバー一人ひとりのキャリア形成と成長の支援が求められる背景
  2. キャリア形成と成長の支援のポイントと管理職・マネージャーの役割
  3. キャリアの対話に臨む管理職・マネージャーの心構えとポイント
  4. メンバーのキャリアに対する主体的な行動を引き出す対話のヒント

※内容は、変更することもございます。

 

登壇者紹介

株式会社共創アカデミープロフェッショナルパートナー講師

元木 誠 もとき まこと

NECに30年勤務。製造業向けのソフトウェア製品開発の部長など、国内外で開発部門の責任者を歴任する。現在は若手主体のIT企業にて、プロジェクトマネージャー育成と全社的な活動の促進支援を行う。社外では、自己の知識・技術を活かした社会貢献活動(プロボノ)やキャリア支援をしている。さらに企業研修の講師として、多様なメンバーが個々の能力を発揮できるチーム創りや、次世代リーダーのあり方を伝えている。

PMP(Project Management Professional)
中小企業診断士
国家資格キャリアコンサルタント

 

お申込

 

https://cca-seminar1024.peatix.com/

 

 

【主催会社】

株式会社共創アカデミーは、一人ひとりが「自得」する学びの場、個々がつながり、組織力を発揮するための対話の場を提供しています。

会社HP:https://c-c-a.net/

担当:伊藤 加奈子(k-ito@c-c-a.net)

【終了しました】公開セミナー「喜びあふれるチームづくり」

チーム力は、組織の成功のために最も大切なキーワードになりました。

しかも、急速に変化するビジネス環境において、喜びあふれるチームにしなければ、成果につながらない時代です。

このウェビナーでは、これからのチームに求められる要素を探求し、メンバー一人ひとりが主体的に参加し、互いに刺激し合える環境づくりの秘訣をお伝えします。

ご参加いただくことで、セルフアセスメントにより自チームの現状を振り返りつつ、チームの4つの重要な要素について理解が深まります。

さらに、共通のゴールイメージを効果的に共有する方法や、チームのプロセスを支えるリーダーシップとフォロワーシップの在り方についてもお伝えします。

これらを通じて、自チームの現状と課題を明確に認識し、即座に実践できる具体的な改善策を手に入れることができます。

このウェビナーが、組織を次のレベルへと導く、貴重な一歩となりますように。

 

こんな人におすすめ

組織のリーダー、組織のフォロワー、属しているチームをいいチームにしたい方、喜びあふれるチームに関心のある方

イベント情報
日 時:10月17日(木)16時~17時
参加費:無料
方 法:zoomウェビナー

※1週間の期間限定で、アーカイブも共有いたします。

 

主な内容

・喜びあふれるチームとは?

・なぜ「喜びあふれる」チームが必要なのか

・喜びあふれるチームに必要な4つの要素

・喜びあふれるチームづくり実践のヒント

 

※内容は一部変更する可能性があります

 

登壇者紹介

中島 崇学(なかじま たかあき)

株式会社共創アカデミー代表取締役。

慶應義塾大学卒業後、NEC入社。 人事、広報、組織改革など、社内外のコミュニケーション畑を歩む。特に組織改革では、社内ビジョン浸透のための「3,000人の対話集会」の企画実施をはじめ、全社規模での組織開発プログラムを実施。2019年に独立し、株式会社共創アカデミーを設立。組織を越えて活躍できるリーダーを育成するために、ファシリテーションやリーダーシップなどのプログラムを提供。実際にその場で体感し、変容を促す対話型研修で好評を得ている。対企業以外でも、ファシリテーション塾を運営し、全国の経営者からお寺の住職に至る様々な職種のリーダーにファシリテーションを指導している。2023年『一流ファシリテーターの空気を変えるすごいひと言』を出版。

 

お申込

https://cca-seminar1017.peatix.com/

 

【主催会社】

株式会社共創アカデミーは、一人ひとりが「自得」する学びの場、個々がつながり、組織力を発揮するための対話の場を提供しています。

会社HP:https://c-c-a.net/

担当:伊藤 加奈子(k-ito@c-c-a.net)

【終了しました】公開セミナー「失敗を成長に活かすマインドセットと実践力 ~変化し続ける時代に必須のリーダーシップ~」

 

急速な技術革新、グローバル化、そして予測不可能な社会変化。

今日の企業は、かつてないほど複雑で不確実な環境に直面しています。

このような時代において、リーダーに求められるのは、既存の成功体験や方法論に固執することではなく、失敗を恐れず、そこから学び、成長する能力です。

 

本セミナーでは、「失敗」を新たな視点で捉え直し、それを個人と組織の成長エンジンへと転換するための実践的なアプローチを提供します。

 

失敗を単なるネガティブな出来事ではなく、貴重な学びの源泉として認識する捉え方、チーム内で失敗から学ぶ文化を醸成するための効果的なコミュニケーションスキル、失敗を恐れずにチャレンジし、常に学び続ける強靭な組織づくりのノウハウなどをお伝えします。

 

こんな方にオススメです!

  • 変革期にある組織のリーダー、管理職の方
  • イノベーションを推進する立場にある方
  • 人材育成、組織開発に携わる方
  • 自身のリーダーシップスキルを向上させたい方
  • 経験を余すことなく成長に変えるマインドセットを学びたい方

 

本セミナーで学べること

  • 失敗を活用するためのマネジメントのポイント
  • 創造を促す組織を共創するコミュニケーション
  • 失敗を成長に変えるためのフレームワーク

 

主な内容

1. 本ウェビナーで扱う失敗の定義
2. 失敗を受容するリーダーシップ
3. 失敗をイノベーションに導くチームをつくる

 

開催詳細

日時:930日(月)15:30-16:30
方法:ZOOMウェビナー

講師

中村 耀佑 なかむら ようすけ

 (株式会社共創アカデミー プロフェッショナルパートナー講師)

 

半導体商社で回路設計エンジニア、ソリューション営業を経て、開発プロジェクトリーダーに従事。若手エンジニアが能力を発揮出来るチーム創りを経験する。2006年に中小企業診断士登録。経営コンサルタントサービスの一環として若手育成研修の提供や、創業セミナーで若手起業家の育成に携わる。昨今の人材不足の課題には現有人材が活き活きと働ける環境づくりがひとつの解決策と考えており、ファシリテーションと対話を活用した職場活性化や定着率向上のためのワークショップ提供に力を入れている。

 

中小企業診断士(一般社団法人山梨県中小企業診断士協会理事)

共創ファシリ塾認定講師

山梨県主催ファシリテーション講座講師

 

お申込みはこちら

Peatixでもお申込みできます。

https://seminar0930.peatix.com/

 

<主催>
株式会社共創アカデミー

 

【募集中】共創ファシリ塾オープンセミナー

 

 
 
2024年1月の共創ファシリ塾2期ベーシックコース開講に合わせて、

オープンセミナー(無料)を開催いたします。

 

気兼ねなく、互いに聞きあい、話せる場を創りたい

様々な意見や考えを落ち着いて話し合いたい

 

共創ファシリ塾では、
そんな場づくりをするためのファリシテーションを学びます。

スキルは、ウェブや本で学べますが、

ファシリテーションをする上での「あり方」や

チームビルディングを学べるのが、この塾の特徴です。

 

このオープンセミナーでは、塾での学びを体験頂けます。

塾でどんなことをどんな風にどんな人と学んでいくか、
雰囲気を味わってみませんか?

 

日程

以下の中からご都合に合わせてお選びください。

10/14(祝)16:00〜17:30 ※終了しました

10/27(日)16:00〜17:30

 

会場

東京都渋谷区 会議室

(最寄駅:代々木駅)

※詳細はお申込み後にご案内いたします。

 

お申込み

こちらのリンクより、お申し込みください。

 

お問合わせ

共創ファシリ塾

事務局:info@c-c-a.net

【募集中】共創ファシリ塾次期コースについて

 

共創ファシリ塾第2期ベーシックコースを、2024年11月に開講いたします。

 

個別説明会を開いておりますので、

ご興味、ご関心のある方は、こちらからお申し込みください。

https://www.jicoo.com/t/cc-academy/e/cc-facili

 

 

【終了しました】公開セミナー「伝え方が変われば組織は動き出す!~ナラティブを使ってメンバーの力を引き出そう~」

 

 

チームを取り巻くビジネス環境は急速に変化し、従来型のリーダーシップでは、もはや通用しなくなっています。現代のリーダーには、メンバーの潜在能力を最大限に引き出し、自発的な行動を促す新しいアプローチが求められています。しかし多くの企業では下記のような実態が見受けられます。

 

・メンバーにストレッチを促したいが、うまくついてきてもらえない

・自発的に動けるメンバーを育成したいが、中々成果が出ない

・メンバーのエンゲージメントを上げたいが、効果的な方法が見つからない

 

そこで本セミナーでは、「メンバーが主体的に工夫し、主体的に行動する」ための伝え方をお届けします。

具体的には以下の内容です。

 

・ナラティブ(物語)の力を活用したリーダーシップ発揮の方法

・効果的なリーダーズメッセージの構築方法

・メッセージ作りに於けるストーリーの効果的活用法

 

ナラティブとは、ひと言でいうなら、自分の視点や経験を通じた語りであり、それを聴いたメンバーが自分自身で主体的にアクションを考え始める伝え方。

一方的に伝えることとは異なり、相手が自分で考えて動くようなリーダーシップを発揮したいときに必要なコミュニケーション手法のヒントをお伝えいたします。

 

こんな人におすすめします

・メンバーの潜在力をもっと引き出したい方

・自発的に考え、動くチームを作りたい方

・経験知を活用して組織全体のパフォーマンスを向上させたい方

・リーダーとしてのコミュニケーション力を高めたい方

そんな方々におすすめしたいテーマです。

 

イベント基本情報

日 時:7月30日(火)15時~16時

参加費:無料

方 法:zoomウェビナー

 

アジェンダ

  • 現代のリーダーシップに求められるもの
  • 効果的なリーダーズメッセージの構築法
  • 経験を物語に“格上げ”する方法
  • ナラティブを活用したリーダーシップとは

 

※内容は、変更することもございます。

 

このセミナーを通じて、リーダーシップ発揮の新たな選択肢を得られ、メンバーの心に響くメッセージの具体的な作り方と語り方を理解できるようになります。ぜひご参加ください。

 

 

 

お申込み

 

 

https://seminar0730.peatix.com/

 

こちらのお申し込みフォームからもお申込みいただけます。

 

登壇者紹介

株式会社共創アカデミープロフェッショナルパートナー講師
依田 真門(よだ まこと)

研修講師、会社役員、大学教員(跡見学園女子大学、拓殖大学)

___________

わたしは商社に20年勤務した後独立し、研修講師になりました。

商社勤務時代に駐在事務所長として、アフリカのガーナに約5年間駐在しました。着任してすぐ、現地でのマネジメントで壁にぶつかりました。色々理由をつけて仕事をさぼろうとする(ように見える)現地の人々の態度が許せなかったのです。ですが、その捉え方自体が間違っていたと、暫くして気づきました。彼らとは価値観も習慣も、ものごとの優先順位も、見栄の張り方も格好のつけ方も、全然違う、ということが、実感として分かってきて、やっとマネジメントも回りだしたのです。

大事なことは、彼らの生きる世界(ナラティブ=物語的世界)を理解することだと、そこで私は学びました。

今回のウェビナーでは、ビジネスにおけるナラティブ(物語)の持つ力をテーマにお話しいたします。ナラティブへの理解を深めナラティブを上手に使うことで組織は変わり始める、ということをお伝えする予定です。

___________

【主催会社】

 

株式会社共創アカデミーは、
一人ひとりが「自得」する学びの場、
個々がつながり、組織力を発揮するための対話の場を提供しています。

 

会社HP:https://c-c-a.net/

お問合せはこちら

担当:伊藤 加奈子(k-ito@c-c-a.net)

 

 

【個人情報の取り扱いについて】

 

本セミナーにご登録いただくに当たりご提供いただいた個人情報は、お客様のご登録をもって、株式会社共創アカデミーより提供される新製品やアップデート、セミナー、イベント、トレーニング、キャンペーン情報、市場調査、採用および製品ニュースレターなどの情報をEmail等でご案内することのみを目的として使用することにご同意いただいたものとみなします。 取得した個人情報をお客様の承諾なしに目的外に利用することはございません。

CONTACT

お気軽にご相談ください

フォームからお問い合わせ